伝統七百有余年、高級刃物なら「菊一文字」へ傳統の切れ味です。

株式会社菊一文字の詳細情報
~伝統七百有余年~
後鳥羽上皇の御番鍛冶、即ち、刀匠の元祖とも言われる則宗が、作刀に菊の御紋を頂き、その下に横一文字を彫った事から、通称菊一文字と言われる様になりました。
作刀を中止した明治以後は、その卓越した技術を基に京都に於いて料理用、工匠用、生花園芸等、諸刃物の製作に進出、その時、名刀菊一文字と言われたその名を屋号とし、さらに鍛冶の紋と言える印を入れ、製品の登録商標とし、高級刃物なら「菊一文字」といわれ、現在に至っております。
≪登録 菊一文字、菊一、他≫
上記弊社の登録商標です。
全国に類似した屋号、偽物のお店が有りますが、弊社とは一切関係は有りませんのでお間違えの無い様お願いいたします。
【主な商品】
三徳包丁、菜切包丁、ペティナイフ、牛刀、筋引、柳刃包丁、出刃庖丁、薄刃包丁、フグ引、鞘・柄オプション、和鋏、裁鋏、洋鋏、剪定鋏、植木鋏、盆栽鋏、爪切り、御花鋏、竹割鉈、剣鉈、角鉈、台所用品(手造り銅製卸し金、キッチン鋏など)
株式会社菊一文字
京都府京都市中京区・三条通河原町西入ル
TEL:075─221─0077
FAX:075─221─0798
アクセス | (最寄駅) ○阪急京都線・河原町駅 ○京阪本線・三条駅 |
||||
---|---|---|---|---|---|
駐車場 | - |
||||
お支払い方法 | VISAカード、MASTERカード、JCBカード、DINERSカード、AMEXカード、UCカード、DCカード、SAISONカード、NICOSカード、UFJカード、アプラスカード、その他 | ||||
時間 |
|
||||
休業日 | 木曜日 |
iタウンページで株式会社菊一文字の情報を見る
周辺の生活用品
- クリスタル・ワールド
-
- [ 輸入雑貨店 ]
- 京都府京都市中京区石橋町14-7
- つえ屋新京極店
-
- [ 日用品雑貨店 ]
- 京都府京都市中京区石橋町9-1-40
- フォトハウスK
-
- [ カメラ店/画像加工・写真プリント ]
- 京都府京都市中京区恵比須町434-2